Q:
Yahooの出荷指示データをCSVで取り込みたいです。
どのように変換ロボットを作成すればいいのか教えてください。
A:
Yahooはデフォルトだと注文系情報のみ(商品明細なしの)の情報しかダウンロードできないため、商品系情報の情報がダウンロードできるよう設定を行ってください。
参照URL:https://test-store-info.yahoo.co.jp/orderdata/e/133.html
上記の設定を行うと出荷指示データがitemとorderの2つのファイルで生成されます。
出荷指示データが2つに分割されている場合の変換ロボットの設定方法として注意する必要があるのは、変換ロボット登録画面でファイルを2つ設定する必要があるというところです。
また、2つのファイルをすり合わせるのに、注文番号を2つ紐づける場所が必要です。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。