変換ロボットにて、出荷データ(出荷実績)を出力するフォーマットの作成方法を説明します。
出荷実績の出力方法には4種類ございます。
- 出荷データ出力(注文) :1注文1行で作成(商品明細が不要な場合の形式)
- 出荷データ出力(明細) :1注文複数行で作成(商品明細SKUごとに行が追加される形式)
- 出荷データ出力(引当) :1注文複数行で作成(商品明細SKU+引当ロケごとに行が追加される形式)
- 出荷データ出力(シリアル):1注文複数行で作成(商品明細SKU+シリアルごとに行が追加される形式)
このページでは出荷データ出力(シリアル)について、フォーマットの作成方法を説明します。
※シリアルが登録された商品の注文しか表示されません。ご注意ください。
①ロボット画面を開きます。
②変換ロボットを開きます。
③新規入出力登録ボタンをクリックします。
④出力を選択
入力とは、コマースロボに対して「入力」=取込みを意味します。
出力とは、コマースロボから「出力」=吐出しを意味します。
⑤種類:出荷データ出力(シリアル)を選択
⑥設定名を入力 ※自由に決められます。
⑦カンマ を選択
⑧文字コード
Shift-JISとUTF-8のどちらかが選択できます。
(上位のシステムに合わせて選択ください)
⑨登録ボタンをclick
⇒紐づけ(マッピング)画面に遷移します。
ヘッダー出力
出荷実績のCSVの一列目にヘッダー行(カラム名)を出力するかどうかを設定できます。
【ヘッダー出力する】を選択すると1行目にCSV列名に入力したカラム名が出力されます。
【ヘッダー出力しない】を選択すると、ヘッダー行は出力されません。
出力ファイル名
出荷実績をダウンロードした際のファイル名を設定することができます。
【紐づけ設定】
紐づけ処理
CSVに出力したい項目を紐づけします。
項目一覧は下記です。
紐づけ項目 | 紐づけ列 |
注文番号 | 注文番号が出力されます。 |
注文日時 | 注文日時が出力されます。 |
注文ID |
注文IDが出力されます。 |
シリアル番号 |
シリアル番号が出力されます。 |
出荷予定日 |
出荷予定日が出力されます。 |
配送方法 |
システム内部に登録された配送方法IDが出力されます。 0 ⇒佐川急便 11⇒チャーター便 200⇒DM便 206⇒コンパクト発払い 404⇒コンパクトコレクト |
配送方法名 |
配送方法名が出力されます。 ※WMS配送方法が出力されます。 |
支払方法 |
支払方法が出力されます ※WMS支払方法が出力されます。 |
配送指定日 | 配送指定日が出力されます。 |
配送時間 | 配送時間が出力されます。 |
問い合わせ番号 |
問合せ番号が出力されます。 |
請求金額 | 最終の支払金額が出力されます。 |
商品合計 | 商品単価の合計額が出力されます。 |
送料 | 送料が出力されます。 |
手数料 | 手数料が出力されます。 |
消費税 | 消費税が出力されます。 |
調整額 | 調整額が出力されます。 |
ポイント残 | 残ポイントが出力されます。 |
使用ポイント | 使用ポイントが出力されます。 |
ギフト |
ギフトの有無を下記の数字で出力します。 1=あり。0=なし。 |
熨斗 |
熨斗の有無を下記の数字で出力します。 1=あり、0=なし。 |
SKU数 | SKU数(種類別商品数)が出力されます。 |
商品総数 | 注文の商品総数が出力されます。 |
独自1 | 出荷指示またはRPAで独自1に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
独自2 | 出荷指示またはRPAで独自2に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
独自3 | 出荷指示またはRPAで独自3に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
注文者名 | 注文者名が出力されます。 |
注文者名(カナ) | 注文者名(カナ)が出力されます。 |
注文者郵便番号 | 注文者郵便番号が出力されます。 |
注文者住所1 | 注文者住所1が出力されます。 |
注文者住所2 | 注文者住所2が出力されます。(住所が分かれている場合に利用します。) |
注文者住所3 | 注文者住所3が出力されます。(住所が分かれている場合に利用します。) |
注文者電話番号 | 注文者電話番号が出力されます。 |
注文者メールアドレス | 注文者メールアドレスが出力されます。 |
送付先名 | 送付先名が出力されます。 |
送付先名(カナ) | 送付先名(カナ)が出力されます。 |
送付先郵便番号 | 送付先郵便番号が出力されます。 |
送付先住所1 | 送付先住所1が出力されます。 |
送付先住所2 | 送付先住所2が出力されます。(住所が分かれている場合に利用します。) |
送付先住所3 |
送付先住所3が出力されます。(住所が分かれている場合に利用します。) |
送付先電話番号 | 送付先電話番号が出力されます。 |
送付先メールアドレス | 送付先メールアドレスが出力されます。 |
店舗備考 | 店舗備考(店舗側で確認する内容)が出力されます。 |
倉庫備考 | 倉庫備考(倉庫で確認する内容)が出力されます。 |
出荷日 | 出荷日が出力されます。 |
引当日 | 引当日が出力されます。 |
ネクストエンジン伝票番号 | API連携で利用する項目です。 |
行番号 | 出荷指示CSVの何列目に存在したか出力できます。 |
個口数 | 個口数が出力されます。 |
箱サイズ | 箱サイズが出力されます。 |
発送元会社名 | 発送元にて設定した会社名が出力されます。 |
発送元店舗名 | 発送元にて設定した店舗名が出力されます。 |
発送元郵便番号 | 発送元にて設定した発送元の郵便番号が出力されます。 |
発送元住所 | 発送元にて設定した発送元住所が出力されます。 |
発送元電話番号 | 発送元にて設定した発送元の電話番号が出力されます。 |
発送元URL |
発送元にて設定した発送元URLが出力されます。 |
発送元メールアドレス |
発送元にて設定した発送元メールアドレスが出力されます。 |
発送元独自1 |
発送元の納品書備考1に登録している内容が出力されます。 |
発送元独自2 | 発送元の納品書備考2に登録している内容が出力されます。 |
発送元独自3 | 発送元の納品書備考3に登録している内容が出力されます。 |
発送元ネクストエンジン店舗ID | ネクストエンジンをご利用の際にAiR Logiの発送元にて設定したネクストエンジン店舗の数字が出力されます。 |
品番(明細) | 出荷指示の取込の際に取り込んだNP取引IDが出力されます。 |
単価(明細) | 出荷指示の取込の際に取り込んだNP加盟店IDが出力されます。 |
数量(明細) | 1商品ごとの数量が出力されます。 |
品名(明細) |
1商品ごとの品名が出力されます。 ※出荷指示データ内の品名が出力されます。 |
独自1(明細) | 出荷指示またはRPAで独自1(明細)に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
独自2(明細) | 出荷指示またはRPAで独自2(明細)に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
独自3(明細) | 出荷指示またはRPAで独自3(明細)に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
明細行番号 | 商品の明細行が出力されます。 |
明細行合計金額 | 明細行ごとの合計金額が出力されます。 |
温度区分 |
温度区分が出力されます。 ※1:常温 2:冷凍 3:冷蔵 |
出荷区分 |
出荷区分が出力されます。 ※0:通常出荷 1:卸出荷 |
商品点数 |
カテゴリ:商品のみの点数を点数が出力されます。 |
同梱物点数 | カテゴリ:同梱物のみの点数が出力されます。 |
作業点数 | カテゴリ:作業のみの点数が出力されます。 |
発送元ID |
発送元IDが出力されます。 ※発送元の発送元いIDが出力されます。 |
配送方法ID |
配送方法IDが出力されます。 ※配送方法の配送方法IDが出力されます。 |
支払方法ID |
支払方法IDが出力されます。 ※支払方法の支払方法IDが出力されます。 |
独自4~20 | 出荷指示またはRPAで独自4~20に取り込んだものを出力したい時に紐づけます。 |
注文時の品番 |
出荷指示データで出荷時品番(明細)に取り込んだ品番が出力されます。 |
注文時の数量 |
出荷指示データの数量(明細)に取り込んだ数量が出力されます。 |
バーコード |
バーコードが出力されます。 |
顧客番号 |
顧客番号が出力されます。 |
配送状況 | 出荷管理にて確認できる配送状況が出力されます。 |
おまけ点数 | カテゴリ:おまけのみの点数が出力されます。 |
資材点数 | カテゴリ:資材のみの点数が出力されます。 |
請求金額(8%) | 請求金額(8%)が出力されます。 |
請求金額(10%) | 請求金額(10%)が出力されます。 |
消費税(8%) | 消費税(8%)が出力されます。 |
消費税(10%) | 消費税(10%)が出力されます。 |
商品価格 | 商品価格が出力されます。 |
規格1 | 商品マスタの規格1に登録されたものが出力されます。 |
規格2 | 商品マスタの規格2に登録されたものが出力されます。 |
商品独自1 | 商品マスタに登録されている独自1項目が出力されます。 |
商品独自2 | 商品マスタに登録されている独自2項目が出力されます。 |
商品独自3 | 商品マスタに登録されている独自3項目が出力されます。 |
商品独自4 | 商品マスタに登録されている独自4項目が出力されます。 |
商品高さ | 商品マスタに登録されている高さが出力されます。 |
商品幅 | 商品マスタに登録されている幅が出力されます。 |
商品奥行き | 商品マスタに登録されている奥行きが出力されます。 |
商品重量 | 商品マスタに登録されている重量が出力されます。 |
商品係数 | 商品マスタに登録されているサイズ係数が出力されます。 |
商品メモ | 商品マスタに登録されているメモが出力されます。 |
出荷ステータスID | API連携で使用します。 |
注文者国コードID |
注文者の国コードが出力されます。 ※国コードのIDが出力されます。 |
注文者国コード名 |
注文者の国コードが出力されます。 ※国コードの国コード名が出力されます。 |
注文者州 | 出荷指示取込で注文者州に取り込んだ値が出力されます。 |
送付先国コードID |
送付先の国コードが出力されます。 ※国コードのIDが出力されます。 |
送付先国コード名 |
送付先の国コードが出力されます。 ※国コードの国コード名が出力されます。 |
送付先州 | 出荷指示取込で送付先州に取り込んだ値が出力されます。 |
詳細設定 | 詳細設定についてはこちら |
紐づけ処理終了後、登録をクリックしフォーマットの作成が完了します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。