変換ロボットでは、出荷指示・商品マスタ・入荷指示の取り込みレイアウト設定、出荷実績や入荷実績などの出力レイアウト設定を行います。
本メニューは以下権限にて設定いただけます。
・倉庫管理者
・管理者
・一般
入出力設定では、以下の3つの操作が行えます。
1.変換ロボットの有効無効切り替え
標準や独自で作成した変換ロボット(取込み・出力レイアウト)を有効化することで使用できるようになります。
① ロボット>変換ロボット
② 利用したい変換ロボットの左横チェックボックスにチェック
③ [処理を選択してください]のプルダウンから[有効/無効]で有効化
※無効化されている変換ロボットは有効化、有効化されている変換ロボットは無効化されます。
※無効化されている変換ロボットは有効化、有効化されている変換ロボットは無効化されます。
2.標準の変換ロボットを複製
標準の変換ロボットを複製し、内容を更新し使用できます。
① ロボット>変換ロボット
② 利用したい変換ロボットにチェック
③ [処理を選択してください]のプルダウンから「複製」を選択
④ 「入出力設定を複製しました」というポップアップが表示されるのでOKをクリック
⑤ 入出力設定の一番下の行に複製された「○○ - コピー」の左横チェックボックスにチェックを入れ
[処理を選択してください]から「有効/無効」で有効化
3.新規で取込み・出力レイアウトを作成
下記から取込みレイアウト/出力レイアウトの設定をご確認ください。
⚠ 取込みレイアウト・出力レイアウト作成後、設定が有効化されていなければご利用いただけません。
ご利用の場合は必ず有効化ください。
1.取込みレイアウト種類(入力)
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。