メール一覧では、連携ロボットで作成されたメールや送信済みメールのログを確認いただけます。
※メール送信を行うにはメール設定の登録が必須となります。
また、メールを作成するには連携ロボットの設定が必須となります。
メールの全体的な設定の流れについてはメール設定の手順についてをご確認ください。
このページでは下記について記載いたします。
メール一覧の画面の確認方法
〇ステータス
- 未送信 :未送信のメールが確認できるステータスです。
- 送信済み:送信済みのメールが確認できるステータスです。
- 削除済み:削除したメールが確認できるステータスです。
〇検索項目
- 注文番号:注文番号で検索したい時に入力します。
- 送信元 :送信元メールアドレスで検索したい時に入力します
- 送信先 :送信先のメールアドレスで検索したい時に入力します。
- 件名 :件名で検索したい時に入力します。
- 登録日時:メールが作成された日時を入力します。
表示項目について
送信ID :コマースロボの内部で生成されるIDです。
注文番号:注文番号が表示されます。
送付元 :送付元メールアドレスが表示されます。
送信先 :送付先メールアドレスが表示されます。
件名 :メールテンプレート一覧で入力した件名が表示されます。
登録日時:「未送信」カテゴリの場合、連携ロボットでメールが作成された日時が表示されます。
「送信済み」カテゴリの場合、送信済み画面にログが登録された日時が表紙されます。
送信日時:メールが送信された日時が表示されます。
処理ID :コマースロボの内部で生成される処理IDです。
メール送信方法(手動でメールを送信する場合)
店舗設定で自動送信を有効化していない場合、メール一覧から手動で送信します。
送信したいメールのチェックボックスにチェックを入れ、【処理を選択してください]から[送信]
⇒送信されます。
※ステータス「送信済み」に表示されるまで15分ほどかかります。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。