セット商品では、セット商品マスタの登録・削除・更新・確認など、セット商品マスタに関する設定が可能です。
本ページでは以下項目について記載いたします。
以下についてはリンク先マニュアルページをご参照ください。
セット商品マスタ一括登録方法
セット商品マスタの一括登録方法です。
1.標準フォーマットにて一括登録する場合
① 商品管理>セット商品
② [セット商品登録]ボタン右横の[▼]をクリックし[一括セット商品登録]を選択
③ 登録形式と、セット商品マスタ登録用のCSVファイルを選択し、[登録]ボタンをクリック
- 登録形式 :セット商品マスタ(標準)※標準のセット商品登録フォーマットはこちら🖊
- CSVファイル:登録するファイルを選択
2.独自のフォーマットを利用して一括登録する場合
① ロボット>変換ロボットにてセット商品マスタ登録フォーマット(取り込み口)を作成。
フォーマット作成方法は【入力】変換ロボット セット商品登録🖊をご確認ください。
② ①で作成した変換ロボットを有効化🖊
③ 商品管理>セット商品
④ [セット商品登録]ボタン右横の[▼]をクリックし[一括セット商品登録]を選択
⑤ 登録形式と、セット商品マスタ登録用のCSVファイルを選択し、[登録]ボタンをクリック
- 登録形式 :①で作成したフォーマット(取り込み口)を選択
- CSVファイル:登録するファイルを選択
セット商品マスタ個別登録方法
セット商品マスタの個別登録方法です。
① 商品管理>セット商品
② [セット商品登録]ボタンをクリック
③ 商品詳細内の項目を入力
④ [セット内容追加]をクリック
⑤ 商品からセット内容物を検索し、在庫コードをクリックして選択
⑥ ⑤で選択した内容物の商品数量を何点にするかを入力(※デフォルトは1)し[登録]をクリック
セット商品詳細項目について
セット商品詳細についてです。※赤字は必須項目です。
1.セット商品詳細について
- 商品カテゴリ:商品のカテゴリを選択する欄です。
- 「商品」 :通常の商品。
- 「同梱物」:チラシやノベルティなど。
- 「作業」 :アイロンがけ/ラッピングなどの付帯作業。
- 「おまけ」:同梱物の中でおまけを差別化したい場合に使用。
- 「資材」 :ラッピング用リボンや、梱包用の箱など。
- 在庫コード :セットの品番を入力する欄です。
- 商品名 :セットの商品名を入力する欄です。
- 英語商品名 :英語商品名を入力する欄です。※Ship&coとのAPI連携時に使用します。
- バーコード :バーコードを入力する欄です。
※出荷時セット(後述)の場合は登録不要
※事前セット(後述)で、倉庫様がハンディによる検品作業を行われる場合は必須
- 規格1 :規格を入力する欄です。※html形式のピッキングリストに出力されます。
- 規格2 :規格を入力する欄です。※html形式のピッキングリストに出力されます。
- 金額 :金額を入力する欄です。※個別出荷指示登録時の単価として使用されます。
- 高さ :商品の高さを入力する欄です。
- 幅 :商品の幅を入力する欄です。
- 奥行き :商品の奥行きを入力する欄です。
- 重量 :商品の重量を入力する欄です。
- サイズ係数 :商品のサイズ係数を入力する欄です。
※サイズ係数:商品サイズに応じて、配送方法や箱サイズの変換を行いたい場合、
こちらの「サイズ係数」をキーにして処理ロボットを起動させることができます。
出荷時セット(後述)では不使用を推奨します。
・セット種別 :「出荷時セット」「事前セット」を選択します。
「出荷時セット」:セット親品番としての在庫は持たない。
引当がかかった際に、セット子(内容物)の在庫を、自動的に減算する。
「事前セット」:あらかじめセット子の在庫を減算し、セット親の在庫を作る。
セット親としての在庫を持つ。
※「事前セット」の場合は、セット制作指示を行ってセット在庫を計上しないと、引当ができません。
※登録後の「出荷時セット」/「事前セット」の切り替えはできません。
切り替えをご希望の場合は、一度マスタを削除の上、再登録をお願いいたします。
・納品書表示 :納品書表示の有無を選択できます。
※デフォルトは「表示する」
・独自項目1~4:任意項目です。ご自由に記載いただけます。
・メモ :メモ欄です。ご自由に記載いただけます。
2.商品コード
商品コードは以下手順にて追加できます。
① [商品コード追加]ボタンをクリック
② 商品コードを入力し、「数量」を入力
※「数量」→ 「商品コード」1つあたり、親の「在庫コード」を何個引き当てるかの設定です。
例)在庫コード:「TestSet-AAA」
商品コード:「TestSet-aaa」
商品コード数量:2
の場合、
「TestSet-aaa」の注文が1個入ると、
AiR Logi(WMS)で在庫コード「TestSet-AAA」のセットが2個引き当たります。
事前セットの場合は、在庫コード「TestSet-AAA」のシステム在庫が2個減算。
出荷時セットの場合は、在庫コード「TestSet-AAA」の内容物在庫が2セット分減算。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。