「在庫履歴」では在庫の増減について履歴を確認できます。
確認できる内容は、Air Logiと同様です。
本ページでは以下項目について記載いたします。
在庫履歴の見方
1.検索項目について
・日時 :期間を指定して検索可能です。
・在庫コード:在庫コードで検索可能です。
・商品名 :商品名で検索可能です。
・機能 :機能で検索することが可能です。
-出荷 :出荷した商品情報が表示される機能の項目です。
-入荷 :入荷した商品情報が表示される機能の項目です。
-返品 :返本された商品情報が表示される機能の項目です。
-調整 :在庫調整された商品情報が表示される機能の項目です。
-出荷戻し :出荷を戻した(キャンセルした)商品情報が表示される機能の項目です。
-移動元(入荷):入荷の際に仮入荷した時のロケーション・在庫が表示される項目です。
-移動先(入荷):棚入れされたロケーション・数量が表示される項目です。
-引当 :引当した商品情報が表示される機能項目です。
※作業コメント欄に該当の注文番号が表示されます。
2.表示項目について
※各項目のヘッダー部分をクリックすることで降順/昇順の切り替えが可能です。
・日時 :在庫の増減が行われた日時を確認できます。
・在庫コード :在庫コードが表示されます。
・商品名 :商品名が表示されます。
・規格1 :商品マスタに登録されている規格1が出力されます。
・規格2 :商品マスタに登録されている規格2が出力されます。
・ロット :入荷の際に登録されている場合はロットが表示されます。
※ロットが複数存在する場合は複数行に分かれて表示されます。
・消費期限 :入荷の際に登録されている場合は消費期限が表示されます。
※消費期限が複数存在する場合は複数行に分かれて表示されます。
・在庫区分 :入荷の際に登録された在庫区分が表示されます。
デフォルトでは「新品」「仕掛」の2種類の在庫区分がございます。
「新品」は引当可能(出荷できる)な在庫です。
「仕掛」は引当不可(出荷できない)な在庫です。
・機能 :在庫が増減した機能が表示されます。
・変更前 :増減前の在庫が表示されます。
・変動数 :機能による増減数を表示します。
・変更後 :増減後の在庫数が表示されます。
・理由 :在庫調整の際に登録する理由が表示されます。
・作業コメント:在庫調整・在庫理由の際にメモ欄に記入した内容が表示されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。