返品管理では、倉庫さまが返品登録を行った情報を閲覧・確認することができます。
コマースロボ上では返品登録はできません。返品登録は倉庫様のシステムにて実施します。
本メニューは以下権限にて設定いただけます。
・倉庫管理者
・管理者
・一般
本ページでは、以下について記載いたします。
返品管理メニューの見方
返品管理画面では、倉庫に返品された注文の内容を確認できます。
・注文日 :返品された注文を注文日で範囲指定し検索できます。※指定期限に上限なし
・出荷日 :返品された注文を出荷日で範囲指定し検索できます。※指定期限に上限なし
・返品登録日 :返品登録された日にちで範囲指定し検索できます。※指定期限に上限なし
・注文番号 :特定の注文番号で検索できます。複数の注文番号を同時に検索することはできません。
・伝票番号 :返品時の
・注文者名 :返品された注文の注文者名で部分一致にて絞込検索できます。
・電話番号 :返品された注文の注文者電話番号で部分一致にて絞込検索できます。
・確認ステータス:返品注文を確認したか否かのステータスです。
基本的には「確認中」の状態で返品登録されますが、
倉庫様の設定によっては「確認済み」がデフォルトになっている可能性もございます。
・返金ステータス:返品注文が返金されたか、返金済みであるかのステータスです。
基本的には「未返金」の状態で返品登録されますが、
倉庫様の設定によっては「確認済み」がデフォルトになっている可能性もございます。
返品注文の確認方法
返品管理画面では、倉庫に返品された注文の内容を確認できます。
注文番号をクリックすることで注文情報の詳細を確認することができます。
※倉庫にて返品注文が登録された際に入力された内容を確認できます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。