出荷フロー図 2021年09月30日 04:26 API利用時 ①(自動)出荷指示データを取得 ②取込みデータの保留注文を確認 ③修正箇所を修正 ④出荷作業(倉庫側) ⑤(自動)出荷実績データを自動送信 *注文確認メールや出荷完了メールをお好みのタイミングで自動送信可能。 関連記事 注文受注時の流れについて 出荷指示登録方法 出荷管理画面の見方 出荷指示 複製・削除・ステータス変更 注文の探し方 コメント 0件のコメント サインインしてコメントを残してください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。