⚠ご利用の前にご確認ください⚠
★弊社システムで在庫連携を行われる場合は、住所が入力されるまでコマースロボに注文が連携されないため、ソーシャルギフトで受注した在庫については、総在庫に含めない在庫区分に在庫を取り置きいただき、在庫連携の対象から外す必要があります。
★ソーシャルギフト機能を利用され、かつ 注文確認メール/出荷完了メールといったメールロボットをコマロボ上で利用されている場合、メール文面の中に送付先の個人情報を含ませないようご注意をお願いいたします。
※ソーシャルギフト注文か否かには関係なく送付先情報がメール文面の中に記載されてしまうため。
※送付先情報がメール文面の中に含まれても問題が無くなるよう現在改修を進めております。
■Yahoo!ショッピング
参考URL:https://store-info.yahoo.co.jp/shopping/toolmanual/dictionary/s/3137.html
別途設定いただく必要はなくご利用いただけます。
注文者情報がストア情報で上書きされますのでご留意ください。
■aupayマーケット
参考URL:https://manager.wowma.jp/wmshopclient/information/2024/01/information-20240131-2.html
別途設定いただく必要なくご利用いただけます。
■Qoo10
参考URL:https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/Special/Special.aspx?sid=290170
標準の設定をしていない場合、コマースロボには送付先情報がない状態で注文が連携されてきます。
送付先情報がない場合は注文を取り込まない設定が必要になります。(設定方法についてはこちら🔗)
■Shopify
Shopify上にアプリをインストールいただくことでソーシャルギフトの対応が可能です。
実績のあるアプリについては下記です。
・AnyGift:住所を知らない相手に贈れるeギフト機能
URL:AnyGift:住所を知らない相手に贈れるeギフト機能
設定方法:こちら
・All in gift|eギフト・熨斗・ラッピング対応アプリ
URL:All in gift|eギフト・熨斗・ラッピング対応アプリ
アプリの設定方法につきましては、アプリ制作会社様(ハックルベリー様)までお問い合わせください。
Shopifyのnote_attributeとして連携されてくる情報につきましてはこちらをご参照ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。